

先日、ぶれすと綱島二階ほいくえんの夏祭りが開催されました。 今回はコロナの影響により、当初の親子行事からの変更で、園児のみでの開催になりました。少しですが、当日の様子をお見せしたいと思います。 …続きを見る
8月の体操サークルタイムの様子をお知らせします。 8月のダンスは「パイナポー体操」。とっても上手に踊ってくれましたよ! 特にサビの「パッパッパパッパパイナポー プルプルプールプル パイナポー! …続きを見る
おいしいを育てよう! 保育園では6月の初旬に夏野菜を植えました。ナスにトマト、プチトマト、キュウリ、それにバジル。 「大きくなーれ!大きくなーれ!」と毎日みんなで水をあげました。外遊びの際に …続きを見る
8月19日、当初の予定を変更し、保護者参加なしで夏祭りを開催しました。 今回のテーマは「宝探」。0、1、2、3、4歳児クラスの子どもたちは宝探しのヒントを辿って、お部屋を移動し、ダンスをした …続きを見る
夏祭りの様子をお伝えします。 今年度は、子どもたちのみで行いました。 何日も前から『あと何回寝たら夏祭り?』と当日を心待ちにしていた子どもたち、当日は浴衣や甚兵衛を着て、にこにこで登園♩ 最初は皆でドラえも …続きを見る
夏祭りの様子をお伝えします!! 今年度は子ども達のみで行いました。 とても楽しみにしていた夏祭り!!みんな可愛らしい浴衣や甚平を身にまとい登園しました! 園長先生の挨拶で第一部が始まり、ジョン先生と一緒に「 …続きを見る
【6月3日 梅ジュースづくり】 今回はエレファント・ライオン組が、お給食さんと食育で梅ジュースを作りました。 きび砂糖と氷砂糖で梅ジュースを作ったよ。どっちのジュースが美味しいかなー? 1ヵ月 …続きを見る
☆乳児 お楽しみ会 5月29日に行われる予定だった親子遠足がコロナ禍で中止になり、7月2日、ようやくお楽しみ会として開催されました。 お楽しみ会ではブースが3つ準備され、子どもたちは自由に好き …続きを見る