今回は11月のぶれすと新横浜ほいくえんの様子をお伝えします♪
ぶれすと新横浜では、11月から新しい英語の先生を迎え、日々楽しく英語に親しんでいます!
幼児クラスになると「My name is…」と自らコミュニケーションを取ろうとする頼もしい姿もありました。
新しい英語の先生、フランシス先生はマジックが得意!
マジックタイムやストーリータイムなど、英語サークルタイム以外でも交流を楽しんでいます。

乳児クラスのお友だちは手遊びが大好き!
英語を聞くだけでなく、身体全体や五感を使って英語と触れ合う機会がたくさんあります。



幼児クラスで大人気なのは「The Pinocchio」のダンス♪
右手を上げて、次は左手、そして次は右足を上げながら…. とどんどん難しくなる動きに子ども達は大興奮!
みんなの笑い声が部屋中に溢れます。


英語の時間には、様々なアクティビティやゲームを行っています。
色を使ったゲームでは、ルータ先生がワニに大変身!
ワニに食べられないように必死に逃げる子ども達。
みんな無事に向こう側の島に辿り着いたかな?

5歳児クラスでは、みんなで丸くなり英語で会話を楽しむ機会を設けています。
「How are you?」「What is your favorite color?」とお友だち同士で聞き合ったり、これは英語でどうやって言うのかな?と悩みながらも自ら考えて、身振り手振りで伝えようとする姿も見れます。

以上、11月のぶれすと新横浜ほいくえんの様子でした♪