2024年9月21日
ぶれすと尻手ほいくえん附属元宮の運動会が開催されました‼
ジャンプ組の選手宣誓から始まり大変盛り上がりました。
子どもたちや保護者が見ている中で少し緊張している様子でしたが、頑張ってみんなで「エイエイオー‼」と声を出す姿に感動しました。たくさん練習した成果です‼
応援歌の「うんどうかいのうた」はみんなでポンポンを振って歌うことができました‼


体操の「ばななくん体操」では親子で体を揺らして最後にはバナナのポーズを‼
ジョン先生の英語ダンスの「Freeze Dance」では歌詞の「Freeze‼」に合わせて体を止めてみんなで上手に踊っていました‼


ホップ組のかけっこではお母さんたちの「おいで~‼」の掛け声でハイハイやずり這い、よちよち歩きでゴールに向かっていました‼頑張るホップさんたちに会場は癒されていました♪ゴールすると保護者の方たちにハグをされて「頑張ったね‼」とたくさん褒めてもらっていましたよ。



ステップ組さんのかけっこでは保護者の方と離れると泣いてしまう子もいましたが、ゴールで待っているお父さんやお母さんに「頑張れ~‼」と応援され懸命に走っていました‼ゴールできるとお父さんもニッコリ‼



ジャンプ組さんのかけっこではお名前を呼ばれると手を挙げ返事をして元気よく走り出しました‼ニコニコで走っている子もいれば泣いてしまい姉弟で走ってゴールを目指していました。とってもかっこいい姿が見られました‼



全クラスのかけっこが終了したあとは、先生たちが考えたオリジナル親子競技です‼
ホップ組の親子競技 「てんとうむしのおさんぽ」では子どもたちは可愛らしいてんとうむしの衣装を着ました。ジャンプマットをハイハイで越えたら、保護者の方とお花を摘んでゴールです‼


ステップ組の親子競技「にげた金魚をつかまえろ!」では金魚に見立てた帽子をかぶる子どもたち‼スタートからジャンプマット、黄色い丸台をすいすいと進みフラフープをくぐります。その先に待っていたのは…逃げた金魚たち‼ポイを使い親子で金魚をすくって金魚鉢に入れてゴールしました‼



ジャンプ組の親子競技「むしになって大冒険!」では自分たちで作った虫たちの被り物をつけて虫になりきります‼平均台やトンネルをくぐり、保育園で作ったお花を花壇に植えます。次に大きい台からの大ジャンプ‼待っていたのはジョン先生‼カードに描かれた虫を大きい箱で揃えます。みんな力持ちです。英語がどんどん得意になっているジャンプ組の子たちは揃えられた虫を英語で簡単に答えてゴールに向かいましたよ‼



各クラスの親子競技はみんな楽しんでいました‼
最後のプログラムは、保護者競技「みんなが好きな食べ物〇×クイズ!」で食べ物に関する問題で〇×クイズを行いました。
① お菓子のサラダ味はマヨネーズ味のことである?○か×か
② 野菜にも花言葉がある?〇か×か
③ 園長先生の好きな食べ物はレバーである?○か×か
などなど…普段食べている食べ物についての絶妙に迷ってしまう〇×クイズで会場は盛り上がりました‼最後に勝ち残った方には元宮メダルが配られました‼


そして閉会式が終わり各クラスでの集合写真撮影や、頑張ったみんなに金メダルを配り楽しい運動会を終えました。今年度は体育館が涼しい中での運動会でしたが子どもたちの頑張る姿や可愛らしい姿、成長もたくさん見られたと思います。短い時間でしたがご参加いただいた保護者の方々、ありがとうございました‼