

2022年3月12日、第四回ぶれすと尻手ほいくえんの卒園式が執り行われました。 昨年同様にコロナ禍ではありましたが、今年はお父さんお母さん揃ってのご参加をいただくことができ、何より嬉しく思いま …続きを見る
2月3日に行われた節分会では、はじめにそれぞれ子どもたちの年齢に合わせて、ペープサートを使った節分のお話を聞きました。 ☆0.1歳クラス☆ 5歳児さんが手作りの鬼のお面をつけて遊びに来てくれま …続きを見る
2月4日に1日遅れの節分の集いを行いました。 1月下旬から鬼にドキドキしていた子どもたち。 感染予防のため、乳児クラスはクラスごとに鬼の的に向かって豆に見立てたボールまきをしました。 鬼の的を …続きを見る
1月20日(木)に港北区の生活安全課の方々に来園していただき、“さすまた”の使用方法についてのレクチャーを受けました。いつどこで、何が起こるか分からない世の中に備えて、綱島ほいくえんで実際に自分たちよりも …続きを見る
お休み明けは元気いっぱいな子どもたちの笑顔でスタートした1月。 さっそく先生やお友達と一緒に伝承遊びやお正月の製作を楽しみました。 自分で作った凧、上手にとんだかな? かるたに挑 …続きを見る
また新たな1年が始まりましたね。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて、先日1月6日に園では、お正月の集いが開催されました。 何が始まるのかワクワクしながら待っている子ども …続きを見る
ぶれすと元宮ほいくえんでは、1月4日~18日まで、お正月遊び週間として様々なお正月についての学びの期間を設けています。 お休み明け、いつもの賑やかさが戻った1月4日には、お正月の集いを行いまし …続きを見る
少し遅くなってしまいましたが、クリスマス会の様子をお伝えします! 12月24日にクリスマス会を行いました。クリスマス会では、子ども達からの出し物や保育者からの出し物、サークルタイム、お楽しみ♪など様々なプロ …続きを見る
12月にクリスマス会を開催しました。 今年は感染症予防対策の為に、3部の入れ替え制で保護者の方をご招待し、人数制限を設けて実施しました。 保護者の皆さま方のご理解・ご協力をいただき無事開催することができまし …続きを見る
ぶれすと元宮ほいくえんクリスマス会の様子をお伝えします。 保育の中でクリスマスのお歌や手遊びを楽しみながら当日までの日々を過ごしてきた子どもたち‼クリスマスの装飾に手をのばすなど可愛らしい笑顔 …続きを見る