

今日はぶれすと綱島ほいくえん、綱島2階ほいくえん両園の職員たちで不審者対応の園内研修を行いました。 港北署の職員の方にお越しいただき、不審者に遭遇した場合の実用的なさすまたの使い …続きを見る
4月1日 ぶれすと尻手ほいくえん附属元宮(以後、附属元宮)にて 入園・進級式が行われました。当日はあいにくの雨でしたが…お部屋の中を華やかに飾り付けしてみんなで大きくなったことを盛 …続きを見る
3月の春らしい暖かなお天気の中、卒園式が行われました。 お部屋の廊下は飾り付けをして、先生たちのメッセージもありました。 玄関にはライオン組のみんなで作った看板を飾りました。 手 …続きを見る
2025年3月8日、第7回ぶれすと尻手ほいくえんの卒園式が執り行われました。 当日は雨模様でしたが、子どもたちは素敵な衣装を身に纏い、やや緊張気味な中にも笑顔で登園して来てくれました。 &nb …続きを見る
天気にも恵まれて春らしい暖かな日差しの中、令和6年度卒園式が3月22日(土)に行われました。卒園児14名の立派に成長した姿を見ることが出来ました。 いつもとは異なる雰囲気で、着なれない衣装に身 …続きを見る
🎎3月3日はひな祭りの集い 今年は、0・1歳児クラスと2〜5歳児クラスに分かれて行いました。 《0・1歳児クラス》 壁に可愛いおひな様が登場すると、みんな大喜び! …続きを見る
少しずつ暖かくなってきて、春らしい日が増えてきましたね。 ライオン組さんはもうすぐ卒園式ということで、幼児クラスでお別れ会を行いました。 そこで、ミスターTKさんが遊びにて来てくれて、マジック …続きを見る
3月8日(土)ぶれすと尻手ほいくえん附属元宮でお別れ会が行われました。 いつもとは違う素敵な衣装で、少し緊張しながら登園したジャンプ組(2歳児クラス)さん! 担任の先生が作ったコサージュをつけて誇らしげに入 …続きを見る
3月は【ロケットペンギン】の歌でみんなと踊りました!! 昨年度も子どもたちから大人気の曲だったので、音楽が流れると 「あっ!!!(この音楽は^^!!)」 と笑顔になる子どもたち …続きを見る
3月3日はひな祭り‼ ひな祭りは3月3日の桃の節句とも呼ばれ、女の子の健やかな成長を願う日と言われています。 絵本「おだいりさまとおひなさま」を読み聞かせし、なぜ雛 …続きを見る