

3月3日にひなまつりの集いがありました。3月3日の桃の節句に女の子の幸せを願うためのお祭りとしてひなまつりが行われます。ひなまつりの由来や桃の花、ひなあられなどをクイズで出すとみんな興味津々で答えてくれまし …続きを見る
3月3日(火)にひな祭りの集いを行いました! 最初に「じゅんびはいいかな?ひなまつり」の紙芝居を見ました。 お内裏様がみんなを起こしにいくのですが、準備を間違えてしまったり お雛様がいなくなっ …続きを見る
It`s February and that, of course, means Valentines Day. Everyone searches for hearts in the park. How …続きを見る
2月3日に節分の集いが行われました。 朝から子どもたちは「オニさん来る?」「まだ来ないね~。」とそわそわしていました。 午後になり節分の集いが始まりました。まず「まめまき」をみんなで歌い、次に絵本「ちいちゃ …続きを見る
お正月遊びについてお知らせします! ぶれすと元宮ほいくえんでは、1月にお正月あそび週間を設けています。子どもたちが自分たちで作ったコマや凧揚げ、職員が作った福笑いで遊ぶことを楽しむ週間です。お正月遊びをする …続きを見る
クリスマス会の様子をお知らせします。 最初はジャンプ組の劇「オオカミと10匹の子ヤギ」です。英語のサークルタイムで覚えた歌や言葉を盛り込みましたがルータ先生に質問され緊張しながらも答えていたジャンプさんはと …続きを見る
12月21日(土)にぶれすと尻手ほいくえんでは乳児クラス、幼児クラスに分かれ2部構成でクリスマス会を行いました。 第1部 乳児クラス 最初に始まったのは乳児の部。 スクワラル組の手遊び歌「きら …続きを見る
12月の音楽のサークルタイムの様子をお知らせします! 12月は、「雪のペンキ屋さん」と「あてんぼうのサンタクロース」を歌いました。 とっても上手に歌うことができました! また、「森のくまさん」のリトミックも …続きを見る
12月21日(土)にクリスマス会を行いました。 1部はりす組、うさぎ組の乳児クラス。 りす組はサンタさんに変身☆ 初めてお家の方と離れて泣いちゃうかな?と ドキドキでしたが、当日は笑顔いっぱい! 泣くことな …続きを見る
The winter season has arrived and that means Christmas is coming as well! That means we are learning so …続きを見る